気になる英単語, 英語 リスニング, 英語 文法, 英語 発音 教科書改訂と4技能5領域の強化 Author gaogao Date 2021年4月17日 新学期が始まり、新しい生活にも慣れ、徐々に授業も進み始める頃ですね。 さて、本年度は中学校の英語の教科書が改訂され、早速、内容を拝見したところ、本当に驚きました。 ニューホライズ
教室できごと, 気になる英単語, 英語 コミュニケーション マスターしたい、新生活に欠かせない自己紹介 Author gaogao Date 2021年4月10日 新学期や新生活がスタートする4月。 新しいクラスや学校、職場等いろいろな場面で自己紹介する機会が多いと思います。 高校生の生徒さんたちから、 「Instagramに英語でプロフィールをかっこよ
気になる英単語, 英語 文法 英語でモノを数えてみよう Author gaogao Date 2021年4月4日 私たち日本人が英語を学ぶときに発音で苦労するように、母国語にない表現は習得が難しいですよね。 日本語を学ぶ外国人が苦労するのが、漢字や敬語表現、方言などのほか、「1枚、3匹、5台、6本」といった数の数え方だ
気になる英単語, 英語 コミュニケーション, 英語 リスニング, 英語 文法, 英語 発音 ジム先生のワークショップでの学び Author gaogao Date 2021年3月28日 先日、アメリカのジョージ州にいらっしゃいますジム・フォード先生(Captain J. Leslie “Jim” Ford, PhD, LMFT, Autonomist)のワークショップに参加いたしました。
教室できごと, 気になる英単語, 英語 コミュニケーション, 英語 リスニング ネイティブの生きた英語表現を学ぶ Author gaogao Date 2021年3月21日 先日、英検3級を受験された小学5年生の生徒さんが、見事合格されました。 勉強に対して大変素直な生徒さんで、初めて出逢う単語やフレーズは、必ずノートに記入して意味を書き込み、覚えていました。 ご本人に合格の秘
英語 リスニング, 英語 発音 多くを学べるCommencement Speech Author gaogao Date 2021年3月14日 アメリカの大学の卒業式では、企業家、作家、アーティストなど各界の様々な著名人がゲストとして登壇し、卒業生にスピーチ(Commencement Speech)を贈ります。 以前、こちらのブログでも少し触れまし
教室できごと 宝物の卒業記念 Author gaogao Date 2021年3月6日 こちらは、「教室の卒業記念に」と、切り絵が得意な生徒さんからいただきました写真です。 柔らかな表情やまつ毛の一本一本まで繊細に制作され、想いがたくさん詰まった、大変美しく素晴らしい作品に心から感動してしまい
カリキュラム, 教室できごと, 英語 コミュニケーション, 英語 リスニング, 英語 発音 英検二次面接対策 Author gaogao Date 2021年2月27日 明日は、英検の二次面接試験です。 小学5年生の生徒さんが英検3級の一次試験に見事に合格し、今週は二次試験に向け、面接の特訓に励みました。 二次面接の問題の分析をしてみますと、いくつかのパターン
英語 リスニング, 英語 発音 リスニングの鍵は英語特有の音声変化② Author gaogao Date 2021年2月21日 前回のブログでは、英語特有の音声変化として、2つ以上の単語の音を連結させる【リンキング】についてご紹介いたしました。 こういった音声変化はおおまかに分類すると、①連結(リンキング)、②同化(アシミレーション
教室できごと, 英語 リスニング リスニングの鍵は英語特有の音声変化① Author gaogao Date 2021年2月14日 今週、先月開催の【2020年度第3回英語検定】一次試験の合格発表がありました。 当教室からも生徒さんが受験されましたが、その中で、今回5級を受けた小学3年生の生徒さんのリスニングが満点でした。 ご本人にとっ