カリキュラム, 教室できごと, 英語 リスニング 「声に出して英語を使い、英語を聴く」というアプローチ Author gaogao Date 2020年3月22日 こちらの写真は、チャンツ第一人者である阿部フォード恵子先生のワークショップで教えていただいたアクティビティのカラーリングです。 お馴染みBob Marley (ボブマーリー)の【One Lov
カリキュラム, 英語 リスニング, 英語 文法, 英語 発音 それぞれの目的に合った英語検定と目標設定 Author gaogao Date 2020年3月15日 先日、2019年度第3回英語検定の結果が発表されましたね。 英検は正式名称を「実用英語技能検定」といい、文部科学省認定の日本で最も長い歴史を持ち、知名度の高い英語検定です。 学校の単位認定や入
教室できごと 夢と目標へ向け、ラストスパート Author gaogao Date 2020年2月29日 高校3年生の生徒さんから、受験した全ての私立大学合格のご報告をいただきました。 彼女は、小学生4年生から通っている生徒さんで、レッスン内でもとても頑張り屋さんです。 将来、就きたい仕事も決めていて、それに照
カリキュラム, 教室できごと, 英語 文法 英検合格!あきらめない姿勢とひたむきな努力 Author gaogao Date 2020年2月20日 先月行われました英検の合否結果が発表されました。 小学4年生の生徒さんから、こんな嬉しいメールが届きました。 =☆=☆=☆= 英検4級の結果が返ってきました。 結果は、結果は、 受かりました!
カリキュラム, 教室できごと, 英語 リスニング, 英語 文法, 英語 発音 ペア音読のすすめ Author gaogao Date 2020年1月19日 この週末は、センター試験でしたね。 受験された学生さんたちからは、英語のリスニング問題がやや難化したという声も多かったようです。 来年度2021年度から始まる大学入学共通テストにおきましては、
イベント, インターナショナル, 教室できごと クリスマスアクティビティ Author gaogao Date 2019年12月22日 もうすぐクリスマスですね。 レッスンでもクリスマスアクティビティのひとつとして、家族にクリスマスカード(greeting card)を作成しました。 一般的に、クリスマスカードの歴史はイギリス
カリキュラム, 英語 リスニング, 英語 発音 チャンツで楽しく英語学習 Author gaogao Date 2019年12月8日 先日、東京で開催されたワークショップに参加してまいりました。 講師は阿部フォード恵子先生とチャンツ第一人者のCarolyn Graham(キャロリン・グラハム)先生です。 キャロリン・グラハム先生は、アメリ
気になる英単語, 英語 文法 英語学習で再認識する母国語の趣き深さ Author gaogao Date 2019年11月16日 先日、何気なく観ていたテレビに、俳優のアーノルドシュワルツェネッガーのあるインタビューの様子が放送されていました。 インタビュアーが「親から贈られた、大切にしている言葉は何か」という質問を様々な人々に投げか
インターナショナル, 気になる英単語 新しい文化、Black FridayとCyber Monday Author gaogao Date 2019年11月10日 前回こちらのブログでもご紹介しましたが、11月第4木曜日はアメリカの祝日、Thanksgiving Day(感謝祭)です。 Thanksgivingの起源は1621年ともいわれており、収穫や恵みのひとつひと
カリキュラム, 英語 リスニング グローバル社会に対応できる英語教育 Author gaogao Date 2019年10月20日 本日は、ELT(English Language Teaching)教材を中心に国内外より英語教材を幅広く取り扱う株式会社ネリーズ主催のワークショップに参加してきました。 東京、大阪、名古屋の3会場において