教室できごと, 英語 コミュニケーション, 英語 文法 心のこもった手作りカード Author gaogao Date 2021年2月6日 こちらは、大好きなお母さまへのバースディカード。 小学3年生の男の子の生徒さんが、丁寧に心をこめて書きました。 ずっと前から、「お母さんにお誕生日カードを英語で書く!」と決めていたようです。
教室できごと, 英語 リスニング, 英語 文法 長文読解に【多読学習】のススメ Author gaogao Date 2021年1月24日 先日のブログでは大学入学共通テストについて触れましたが、長文読解の有効な対策のひとつとしては、やはり日頃からの多読が大切です。 様々なタイプの長文に慣れておくことで文構造の理解に繋がり、迅速かつ的確に内容を
英語 リスニング, 英語 文法 大学入学共通テストにおけるリスニングの重要性 Author gaogao Date 2021年1月17日 1月16日から17日にかけ、大学入学共通テストが行われています。 このコロナ禍の大変不安な状況の中、受験生の方々は例年以上に体調管理に努め、将来の夢や目標に向かって一生懸命勉学に励まれたことと
教室できごと, 気になる英単語, 英語 文法 奈良の修学旅行 Author gaogao Date 2020年11月22日 先日、小学6年生の生徒さんから、修学旅行のお土産をいただきました。 とても可愛らしいクッキー、そして、奈良の大仏様と鹿がデザインされたキーホルダーです。 限られている貴重なお小遣いの中、私のこ
気になる英単語, 英語 文法 英語でつくるオリジナル名言集 Author gaogao Date 2020年11月14日 秋も深まり、朝晩は冬の訪れさえもすぐそばに感じる今日この頃。 コロナの感染者数は日々更新され、第3波の到来とまだ落ち着かない日々が続いておりますが、お身体には充分ご自愛くださいませ。 ダイナソークラブ英語教
カリキュラム, 英語 リスニング, 英語 文法, 英語 発音 積極的な会話力が身につく【小学生コース】 Author gaogao Date 2020年11月7日 ダイナソークラブ英語教室では、小学校低学年の生徒さんを目安に、自分から積極的に話せる会話力が身に付くようなレッスンを行なっています。 テキストを連動した楽しいDVDやCDを使用し、学んだことを
カリキュラム, 教室できごと, 英語 リスニング, 英語 文法 生徒さんの目指すゴールをサポート Author gaogao Date 2020年10月4日 私事で恐縮ですが、今週の私の誕生日にとこんなに素敵なプレゼントをいただきました! 教室でのレッスン中の様子を描いたものだそうです。 イラストに描かれた笑顔。 「英語をもっともっと学びたい!」「英語が大好き!
英語 文法 【3行日記】【5行エッセイ】のすすめ② PREP法 Author gaogao Date 2020年8月30日 以前、こちらのブログで【3行日記】【5行エッセイ】のすすめとし、3行日記の効率的な学習方法についてご紹介いたしました。 今回は続編として、5行エッセイについてご紹介します。 3行日記が少し慣れ
気になる英単語, 英語 文法 英語で夏休みの絵日記に挑戦! Author gaogao Date 2020年8月16日 毎日、boiling hot(文字通り、日本語で「めっちゃ暑い!」)、猛暑が続いていますね。 コロナウィルス予防対策も必要ですが、熱中症にも充分お気をつけください。 夏休み、楽しく過ごしていま
気になる英単語, 英語 文法 知れば知るほど面白い、イディオム表現と文化的背景 Author gaogao Date 2020年8月2日 映画やテレビドラマのタイトルには、しばしばカタカナで英語が表記されていることがあります。 例えば今ですと、石原さとみさんが演じる、病院薬剤師が主人公の医療ドラマ「アンサング・シンデレラ」。 こ