カリキュラム, 教室できごと, 英語 コミュニケーション, 英語 リスニング, 英語 発音 英検二次面接対策 Author gaogao Date 2021年2月27日 明日は、英検の二次面接試験です。 小学5年生の生徒さんが英検3級の一次試験に見事に合格し、今週は二次試験に向け、面接の特訓に励みました。 二次面接の問題の分析をしてみますと、いくつかのパターン
カリキュラム, 教室できごと, 気になる英単語 クリスマスに祈りを込めて Author gaogao Date 2020年12月25日 こちらはクリスマスアクティビティのひとつ、Christmas treeのカラーリングです。 6年生の生徒さんたち3名が、素敵なアート作品に仕上げてくれました。 教室では、“We
カリキュラム, 気になる英単語, 英語 コミュニケーション 会話を発展させるスキル Author gaogao Date 2020年12月5日 「英語でコミュニケーションしたいけれど、何を話したら良いのかわからない」「会話が続かない」… 体験レッスンに来られる学生や社会人の方から、こういったお声をよく耳にいたします。 英会話と構えてし
カリキュラム, 英語 リスニング, 英語 文法, 英語 発音 積極的な会話力が身につく【小学生コース】 Author gaogao Date 2020年11月7日 ダイナソークラブ英語教室では、小学校低学年の生徒さんを目安に、自分から積極的に話せる会話力が身に付くようなレッスンを行なっています。 テキストを連動した楽しいDVDやCDを使用し、学んだことを
カリキュラム, 教室できごと 耳が敏感な4~5歳クラスのレッスンにて Author gaogao Date 2020年11月1日 ダイナソークラブ英語教室では、各年齢の特性を活かし、工夫を凝らした英語レッスンを行なっております。 例えば、年中年長のお子様を対象としましたレッスンでは、耳が敏感で聞いたものをすぐ真似することができるという
カリキュラム, 教室できごと, 英語 リスニング, 英語 文法 生徒さんの目指すゴールをサポート Author gaogao Date 2020年10月4日 私事で恐縮ですが、今週の私の誕生日にとこんなに素敵なプレゼントをいただきました! 教室でのレッスン中の様子を描いたものだそうです。 イラストに描かれた笑顔。 「英語をもっともっと学びたい!」「英語が大好き!
カリキュラム, 教室できごと, 気になる英単語 会話を楽しむコミュニケーション能力を伸ばす Author gaogao Date 2020年9月26日 英語圏のみならず、「楽しみながら、英語力と記憶力のトレーニングができる」と世界的に有名で人気のある10分脳トレゲーム【BrainBox】を購入しました。 そして、こちらはさらに、英語教材ベストセラー【AGOカードゲーム】
カリキュラム, 教室できごと, 英語 リスニング, 英語 発音 リスニング力をアップするには Author gaogao Date 2020年9月12日 先日実施された英検Jr.で、ゴールドに挑戦した生徒さんです。 日本英語検定協会によると、英検Jr.ゴールドで掲げられている到達目標は、 「日常生活での身近な事柄に関する語句や表現を聞き理解し、
カリキュラム, 教室できごと 「今日も楽しく頑張れた!」と思えるような英語学習 Author gaogao Date 2020年9月6日 世界的に猛威を振るう新型コロナウイルス感染予防に伴う非常事態宣言発令、休校措置など、急激な生活変化による中始まった今年度。 現在も引き続き、ダイナソークラブ英語教室でも、生徒さんたちに安心して
カリキュラム, 教室できごと, 英語 リスニング, 英語 発音 音読の効果と勧め Author gaogao Date 2020年8月22日 現在、一部の小学校低学年の生徒さんのレッスンでは、英語教材を取り扱っているアプリコット社のSpringboardシリーズを使用し、音読を実施しております。 このSpringboardシリーズは