教室できごと 嬉しいメッセージ Author admin Date 2017年4月28日 新生活にも慣れ始め、緊張もほぐれた頃でしょうか。 当教室でも、新学期のレッスンがスタートしました。 さて、そんな中、生徒さんのお母様より、嬉しいメッセージをいただきました! 今年2月より、しかやま教室に通われている、現在
カリキュラム 英検 Author admin Date 2017年4月19日 2017年度は、6月4日(日)に第一回 英検 が開催されます。 近年、小学生のうちに英検4・5級を、中学生のうちに英検2・3級取得を目指される傾向にあります。 入試などに有利な資格として英検を取得したいというお考えはもち
カリキュラム 自然な英語を身につけるには Author admin Date 2017年4月12日 日本にいながら、自然な英語を身につけることは長期戦です。 だからこそ必要なことは、楽しく安心して学べる環境。 幼児クラスでは、英語の歌やゲームを取り込み、自然と英語に興味を持てるような環境作りを徹底しています。 また、特
教室できごと 新しい門出、素敵な出逢い Author admin Date 2017年4月5日 フッと鼻をくすぐった風に、春の香りを感じる今日この頃。 桜の花々も満開を迎え、たくさんの期待と少しの不安を胸に、多くの方々が新生活を歩み始められていることでしょう。 先日、この春、中学への進学を機に退会された生徒さんのお
教室できごと 高校入試の合格祝い Author admin Date 2017年3月30日 Sweets女子にはたまらない人気店、“スイーツパラダイス”の70分食べ放題に行ってきました。 「合格したら連れて行ってね」というレッスン生との約束。 そして見事、志望校への切符を手にし、実現したのです。 ケーキを美味し
カリキュラム 子どもはマネッコの天才! Author admin Date 2017年3月23日 レッスンで、特に力を注いでいるのは、《音読》です。 「英語で音読?!」と構えてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、要は《読み聞かせ》ですね。 英語に限らず、絵本は、幼児向けの優れた教材の代表格。 そして、絵本が大好き
教室できごと 嬉しい日 Author admin Date 2017年3月17日 今日は 愛知県公立高校の合格発表の日でした。 生徒さんからの喜びの声が届きました! 小学生から 教室に通っている Yちゃん。 将来は 英語を使う職業に就きたいと 猛勉強を続けていました。 部活を引退した秋からは 週2回教
教室できごと 歯の妖精(tooth fairly) Author admin Date 2017年2月9日 先日 5歳の女の子のレッスンがあった時、 乳歯が初めて抜けたと ちょっと得意気に報告してくれました。 1歳前から 英語を教えているお子様なので、 成長を見てきた私としては、感慨深いものがありました。 アメリカでは 歯が抜
気になる英単語 [気になる英単語] 大統領(President) Author admin Date 2017年1月26日 いよいよ、トランプ氏が第45代アメリカ合衆国大統領として就任しましたね。 「大統領」を英語で訳すと President 「第45代アメリカ合衆国大統領」なら 45th President of the United St
教室できごと Happy new year! Author admin Date 2017年1月11日 お正月にいただいた年賀状の中に、 5才 から 中学2年生 まで マンツーマンレッスン を受けていた 女の子からのものがありました。 とても絵が得意で今年も、もちろん手書きです♪ 現在、高校3年生。 国際科で勉強をしている