カリキュラム, 教室できごと, 英語 コミュニケーション, 英語 リスニング, 英語 発音 英検二次面接対策 Author gaogao Date 2021年2月27日 明日は、英検の二次面接試験です。 小学5年生の生徒さんが英検3級の一次試験に見事に合格し、今週は二次試験に向け、面接の特訓に励みました。 二次面接の問題の分析をしてみますと、いくつかのパターン
英語 リスニング, 英語 発音 リスニングの鍵は英語特有の音声変化② Author gaogao Date 2021年2月21日 前回のブログでは、英語特有の音声変化として、2つ以上の単語の音を連結させる【リンキング】についてご紹介いたしました。 こういった音声変化はおおまかに分類すると、①連結(リンキング)、②同化(アシミレーション
教室できごと, 英語 リスニング リスニングの鍵は英語特有の音声変化① Author gaogao Date 2021年2月14日 今週、先月開催の【2020年度第3回英語検定】一次試験の合格発表がありました。 当教室からも生徒さんが受験されましたが、その中で、今回5級を受けた小学3年生の生徒さんのリスニングが満点でした。 ご本人にとっ
教室できごと, 英語 コミュニケーション, 英語 文法 心のこもった手作りカード Author gaogao Date 2021年2月6日 こちらは、大好きなお母さまへのバースディカード。 小学3年生の男の子の生徒さんが、丁寧に心をこめて書きました。 ずっと前から、「お母さんにお誕生日カードを英語で書く!」と決めていたようです。