インターナショナル, 教室できごと 日本の文化「暑中お見舞い」と外国の習慣「Greeting Cards」 Author gaogao Date 2019年8月24日 この夏、教室では暑中お見舞いの葉書を作成して、保護者の方に内緒で郵送しました。 暑中お見舞いは、日本独特の文化であり、暑さ厳しい夏の日を健康で過ごすよう見舞う季節の挨拶状です。 一般的に「暑中
インターナショナル, 気になる英単語, 英語 リスニング アメリカンスタイルのかき氷 Author gaogao Date 2019年8月18日 夏休みも後半。 残暑厳しい日が続きますが、お身体に充分ご自愛くださいね。 さて、今回は涼し気な話題、アメリカで人気のかき氷についてご紹介させていただきます。 アメリカでかき氷は【
カリキュラム, 教室できごと, 英語 リスニング, 英語 文法 夢や可能性を広げる【英語コミュニケーションスキル】 Author gaogao Date 2019年8月11日 こちらのブログでも何度か触れておりますが、2020年度を目処に英語教育改革が行われています。 英語学習の低年齢化が進み、小学3年生から行われる授業。 従来の英語教育は、「英語に慣れ親しむ」程度だった小学校高
カリキュラム, 教室できごと, 英語 リスニング, 英語 発音 英語のプレゼンテーションで表現力アップ Author gaogao Date 2019年8月4日 こちらの写真は、先日のグループレッスンで行なった【Show and Tell】です。 皆の前で、絵や写真を見せて、それについて話します。 こういったスタイルは、アメリカの授業で良く行われています。 &nbs