教室できごと 英検にチャレンジ! Author gaogao Date 2018年9月25日 来月10月6日または7日に、2018年度、第2回の英語検定が行われます。 今年、第1回の英検で4級を合格した5年生の生徒さんが、今回3級に挑戦されます。 英検3級は、中学3卒業レベルとされてお
教室できごと 世界地図&万国旗 Author gaogao Date 2018年9月20日 最近は、春に運動会が行われる学校も増えてまいりましたが、今月に運動会が開催される生徒さんたちは連日、運動会の練習に励んでおられるご様子。 「リレーの選手になったよ」「ダンスを踊るんだよ」と嬉しそうに話しかけてくれます。
インターナショナル melting potとsalad bowl Author gaogao Date 2018年9月13日 長い歴史において、移民大国だったアメリカ。 そういった背景から、アメリカは、世界中からの文化を取り入れ、互いに混じり合って同化し、結果的に新しい独自の文化を生み出す「人種のるつぼ」(melting pot)
インターナショナル ハワイでの現地交流で学んだこと Author gaogao Date 2018年9月6日 前回に引き続き、ハワイ研修にて行われました教育現場視察のご紹介をいたします。 公立小学校、中学校にそれぞれお邪魔し、授業体験、現地の先生方との交流、教師の指導方法、講演、意見交換などの研修に参加いたしました
インターナショナル ハワイの教育現場(CALAハワイ研修) Author gaogao Date 2018年9月2日 今年も、阿部フォード恵子先生が主宰されているCALAハワイ研修に参加いたしました。 阿部フォード恵子先生は、私が講師になりたての頃にお会いし、先生のような英語講師になりたいと憧れ、尊敬している方です。 今回