今回は「英検Jr.(ジュニア)」テストのレベルを紹介します。
一般の「英検」は、1級から5級までですが (詳しくは 英検についてpart.2)
「英検Jr.(ジュニア)」では、「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」の3つのグレードがあります。
各レベルに応じて、バラエティ豊富な出題が特徴です。
受験の目安として
・ブロンズ(初級) 初めて受験する児童で、塾学習が半年~1年程度
・シルバー(中級) ブロンズ80%以上正解した児童で、塾学習が1年~2年程度
・ゴールド(上級) シルバー80%以上正解した児童で、塾学習が2年~3年程度
ゴールドはレベルが高く、問題によっては英検5級より難しいかもしれません。
当教室でも、数回チャレンジする生徒さんもいるほどです。
それだけに、レベルをクリアしたときの喜びも大きいですよね!
「できた!」という喜びを実感し、次の学習の動機づけになることが英検Jr.のねらいなのです。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-
ヨーロピアン風の教室で、楽しく英会話のレッスン♪
ダイナソークラブ英語教室 / KiddyCAT英語教室 中村校
〒453-0066
名古屋市中村区草薙町3-18 プリマ名古屋壱番館
TEL 090-6570-5358
URL http://www.kiddycat.net/
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-:-+:-:-+:-
Pingback: 英検Jr.の試験内容 | Gao Gao blog